女装・女性化作品フォーラムの過去ログのうち、03年1月1日〜03年9月1日までの分です。書き込みはできません。
04年6月〜10年10月の分はこちら。10年10月〜12年3月の分はこちら。
161. ぢたま某「まほろまてぃっく」 更新:2003年1月25日 04:31
投稿数:2件 全て表示 | |
01 ☆。 2003/01/25(土)04時14分05秒 ↓この話が軽く該当しているかと思いまつ。 http://www.mahoro-matic.com/story/03.html 「おっぱっぱーのおっぱぱぱ!ママのおっぱい、ぱよっぱよ」声も高らかに ご機嫌なまほろさん。その訳は、おっぱいを大きく出来るという“パイデー ル・アルファ”なる機械を手に入れた為だった。夜な夜なその機械を試して は、ほくそ笑むまほろさん。しかしある日、そのことを式条先生に知られて 大騒ぎになる。異変に気付いて2人のいる部屋に入ってきた優たちだが、過 って機械のノズルが胸に吸い付いてしまい・・・「うぉおおお!」。
 02 まな 2003/01/25(土)04時31分02秒 おっぱいがでかくなっただけなのに、この色っぽさは一体、、、
162. 江口寿史「うなじ」 更新:2003年1月24日 04:57
投稿数:6件 全て表示 | |
01 まな 2003/01/16(木)04時03分04秒 5年くらい前に、ヤングジャンプに短期集中連載してた伝説的な名作。 中年営業マンがある朝、目がさめると女子高生の体になってたという話。 本人と家族をめぐる違和感をえぐり出し、カフカの「変身」の性転換版の ような話。会社に行っても相手にされなかった主人公は、援助交際の 元締めで金をかせぐんだけど、けっこーたくましいな。 全3話で未完。単行本未収録。
 02 2003/01/17(金)05時48分27秒 あー、読んだ事ある。保存してなかったけど。情報&画像サンクスコ。 うなじ4話はやる気はあるけど書けない、応援メール次第だと公式ページには 書いてあるが、数年経った今もなしのつぶて。日記の更新も近頃途絶えてる。 こうなったら署名募って吉祥寺歩いてる作者に直接渡すか、ミザリーみたいに もっときつい強硬手段取らない限りずっと書いてくれなさそうだ。 そいえば古屋兎丸もこういうネタを書いてたような、書いてなかったような。 03 まな 2003/01/18(土)01時06分49秒 ショートカッツでハゲ親父が女子高生化する四コマを書いてたね。 あまり萌える内容ではなかったけど。 04 2003/01/24(金)00時36分30秒 河出書房新社から出た「総特集江口寿史」にシリーズ3編全部掲載されました。 初めてそれで読んだけど、いいですねー。しみじみ。 05 まな 2003/01/24(金)01時21分56秒 そんなベスト版だか、全集みたいのが出てたのですね。 06 2003/01/24(金)04時57分29秒 http://www.kawade.co.jp/bookdata/img/97643.jpg
漫画本でなくムックなのかー。 これですね。探してみます。 http://www.kawade.co.jp/bookdata/bookdata.asp?ISBN=4309976433
163. 月下冴喜「BRAIN DRAIN」 更新:2003年1月20日 03:36
投稿数:4件 全て表示 | |
01 まな 2003/01/19(日)18時36分35秒 4年前に、富士美出版の某雑誌に連載してた人格移植もの。 古本屋回ってもどこにも売ってないな。誰か持ってない?笑い あらすじはこんな感じ・・ http://www.246.ne.jp/~zuikyo/Main/Hcomic/Comic_04.htm
 02 まな 2003/01/20(月)03時04分23秒 クリ島の人にアップしてもらいました。すっごくいいです。 兄の方だと言っても、周りに信用してもらえないところとか・・
内容は脳科学者の父親によって、植物人間状態の妹に人格移植されて しまった兄の話です。結局、元に戻れず、妹の人格が復活するまで 女として生きることを選びます。
 03 2003/01/20(月)03時16分44秒 あー、漏れは単行本持ってないので最初どうだったかは見てないけど 後半なら雑誌で読んだことがあるよ。 このあとその妹の体を借りてるそいつは犯されまくって父親に爆乳に改造され 縛られてバイブを10時間入れ続けられて目の前で彼女を嬲られて、しまいには 他人の魂が入った自分の体にレイプされるよ(;´Д`)予言しとく 04 まな 2003/01/20(月)03時36分02秒 あー、そこまで読みましたよ。なんつうか、すさまじい世界ですね。
164. TGV 更新:2003年1月20日 03:27
投稿数:1件 全て表示 | |
01 まな 2003/01/20(月)03時27分41秒 適当に性転換・女装系の作品をめぐる考察をのっけてきます。 http://www.acc.ne.jp/~remix/tgv/
165. 日本海荒波「少年少女evolution」 更新:2003年1月18日 04:24
投稿数:1件 全て表示 | |
01 まな 2003/01/18(土)04時24分25秒 ティーンズの女の子向けの性教育漫画雑誌(笑)、「少女革命」に 連載してたお話し。 高校生の男女がマッドサイエンティストの実験にだまされて参加して 入れ替わってしまう。せっかく入れ替わったのだからとHしてしまう。 うーん、いまどきの高校生は・・・ 光彩書房から単行本が出ています。去年のだけど。

166. 小野寺浩二「妄想戦士ヤマモト」 更新:2003年1月17日 05:18
投稿数:1件 全て表示 | |
01 2003/01/17(金)05時18分23秒 2巻に主要メンバーが全員異性のキャラを選択してネットゲームをプレイする話がある。 この漫画は掲載紙が無くなってしまって3巻はいつ出るのだろうか。

167. ぶるまほげろー「ろり仏さま」 更新:2003年1月17日 04:41
投稿数:1件 全て表示 | |
01 2003/01/17(金)04時41分40秒 電撃大王2月号に性転換漫画が載っているという情報をその手のサイトで 拾って、本屋でチェックしてみた。幼なじみのロリコンを治すために幼女に 変身した少年だが、結局ミイラ取りがミイラになるという内容。作品に漂う ロリ臭が強すぎてこの作品は漏れはちょっと苦手だ¥;ーp12^@z・w:

168. ちんじゃおろーす「ふぁみりーちゃんねる」 更新:2003年1月16日 03:08
投稿数:4件 全て表示 | |
01 まな 2003/01/12(日)06時07分47秒 まんがタイムきらら2月号より。 この雑誌って4コマ誌の癖に、なぜか女装ネタが豊富。
主人公の双子のイトコはやっぱり双子。 ただし、藍ちゃんは男の子みたいで、力くんは女の子みたいという設定。 あとで紹介する予定の「ピンクとみずいろ」みたいな感じ。
 02 2003/01/13(月)07時28分34秒 「ピンクとみずいろ」は漏れも見てた。 03 2003/01/15(水)06時04分16秒 探したけど「マンガタイム〜〜〜」みたいな似たような雑誌が多くて 見つからなかった。 http://homepage2.nifty.com/slaves/comics/kirara/ でもこれマンガタイムの姉妹誌のなかでもかなり異端の雑誌みたいだな…。 04 まな 2003/01/16(木)03時08分13秒 ですね。この雑誌だけ異様に同人誌っぽい。
169. 秋月亮「ただいまつばくろ六丁目」 更新:2003年1月14日 02:57
投稿数:3件 全て表示 | |
01 2003/01/14(火)00時01分00秒 増刊エース桃組で連載中。 主人公のトモロヲ君が”銀河思春期性転換症”という謎の病気で 突然女性化。同居人の宇宙人達にフリフリの衣装を着せられたり お赤飯を炊かれたりの受難に遭う。1話限りのネタと思ったら、 次の号でも女の子の姿のままでスクール水着を着せられていた。
 02 まな 2003/01/14(火)01時04分43秒 つばくろは先月号のエース桃組から消えて、同じ作者の別の連載が 始まってますね・・ 打ちきり? けっこー、好きだったんだけど。 03 > 02 2003/01/14(火)02時57分33秒 ふむ、載って無かったですね。連載中、じゃなかったな。 エース桃組冬号にも連載終了のお知らせも何の説明も無いしなー。 ぐぐってみたけど作者が厄年だとかどうでもいい情報しかなかった。
170. Yahoo!ムービー キャンペーンドラマ 更新:2003年1月14日 01:08
投稿数:3件 全て表示 | |
01 2003/01/10(金)08時29分47秒 「グラビア概論、受講中!!」 http://movies.yahoo.co.jp/static/gravure_index.html 2002年12月9日〜2003年2月8日の期間公開中。
|大学教授・加山秋彦(松村雄基)は、典型的なマスコミ文化人で、いつも理不尽 |な怒りを助手の吉川新之介(松田洋治)にぶつけている。ある夜、新之介が論文 |の参考になればと買ってきた雑誌が原因で、罵詈雑言(ばりぞうごん)をヒステ |リックに浴びせる加山。ところが、その加山が突然その雑誌のグラビアに写るグ |ラビアアイドル、しいなまお(しいなまお)に移り変わってしまう! 「し、し |いなまおちゃん!?」――ぼうぜんと立ち尽す新之介。
そんなに面白くは無いです。しいなまほの声が松村雄基に吹きかえられているのが致命的。
 02 2003/01/10(金)08時42分24秒
しいなまほじゃなくてしいなまおだな。 03 まな 2003/01/14(火)01時08分13秒 なんか、PARTY7を思い出すポスターだな・・
171. 鰤 更新:2003年1月10日 04:44
投稿数:4件 全て表示 | |
01 2003/01/08(水)02時14分29秒
http://www.kitten-house.com/yukitan.htm >抱くと哺乳類失格になる鰤たん抱き枕カバー
(;´Д`) 02 まな 2003/01/09(木)01時22分18秒 右側が胸があるのはどーゆーわけなんですか?2P? 03 2003/01/10(金)03時33分25秒 10人も注文してるのかよ(;´Д`) でもこのキャラがブレイクしたお陰で倒錯の世界に叩き落された人は その何百倍もいそうだな(;´Д`) 04 > 02 2003/01/10(金)04時44分09秒 > 右側が胸があるのはどーゆーわけなんですか?2P?
詳しくないが男じゃ萌えないって人達に勝手にふたなりって事にされているらしい。
172. 性転換/女装作品のサイト紹介 更新:2003年1月10日 03:07
投稿数:6件 全て表示 | |
01 2003/01/09(木)11時39分34秒 http://farhad.nerim.net/index2.htm フランス人の運営する性転換作品専門サイト(多分)。 一時期消されてたが何時の間にか復活していた。 ア・デイ・イン・ザ・ライフの画像はここから引っ張ってきたヽ(´ー`)ノ 02 2003/01/10(金)02時25分10秒 ニュース http://www.usfl.com/Daily/News/03/01/0107_022.asp 03 2003/01/10(金)02時33分01秒 啄木の恋文相手、実は男性――だまされ熱い思いつづる http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/morning/20030107e3m0701g07.cfm 04 > 01 まな 2003/01/10(金)02時51分16秒 > ア・デイ・イン・ザ・ライフの画像はここから引っ張ってきたヽ(´ー`)ノ
そのまんま漫画を保存してるな。ここ。すげえ。 なんか、リゾームを初めて以降、ここまで価値のある情報が投稿された のは初めてな気がする。 05 まな 2003/01/10(金)02時52分59秒 >02、03の人 面白いニュースなんでうれしいんですが、なるべく新しい話題は 新規投稿してもらえるとうれしいです。 06 > 05 2003/01/10(金)03時07分32秒 りょーかい。
173. 塩崎雄二「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」 更新:2003年1月9日 11:41
投稿数:5件 全て表示 | |
01 2003/01/08(水)15時47分12秒 階段に落ちた男が犬と入れ替わってしまう短編漫画。 オチが♂⇔♀⇔犬の三角入れ替わり。
 02 まな 2003/01/09(木)01時08分25秒 あー、スーパージャンプかなんかですよね。 塩崎はラッキーマンでも女装ネタやってましたね。結構好きなのかも。 つうか、女の子がかわいいので、いいです。ええ。 03 まな 2003/01/09(木)01時36分15秒 ハッピーマンでした。つか、アデインザライフは単行本には なってないんでしょうかね。激しく再読したいんですが・・
 04 まな 2003/01/09(木)01時37分44秒 ググルしたら出てましたね・・
「コメスタセブン」 著者:塩崎雄二 発行元:大都社 ISBNコード:4−88653−449−X 本体857円(+税) 該当作:アディインザライフ 昔何かの雑誌に載っていた、 階段より落ちて飼い犬と入れ替わった男が、 最後に彼女と入れ替わる話が収録されています。 05 2003/01/09(木)11時41分22秒 編集の人のコメントがいい感じ出してますよね。
174. どっちがどっち! 更新:2003年1月8日 02:56
投稿数:3件 全て表示 | |
01 2003/01/02(木)07時48分56秒 正月3が日は9:30〜11:30にNHK教育で総集編だよヽ(´ー`)ノ 02 まな 2003/01/02(木)13時27分02秒 知らなかったー。ありがとん。 03 2003/01/08(水)02時56分54秒 見終わったヽ(´ー`)ノ子供向けな中にもNHK教育の狂気を内包した良作でした。

|
CGI実行時間:0.06秒