. らぶデス4 更新:2010年11月27日 19:20
投稿数:30件 全て表示 | |
01 2010/06/25(金)09時02分28秒 雑談スレ2で報告があったものなので別トピ化 出るネタは全部出たような気もするけどとりあえず建てました 画像のキャラが該当 以下転載
主人公がヒロイン(声ナガレさん)の体になるEDがありますが、 その体は元々本来の主人公の体なのです。 だから本当の自分の体に戻ったということで、 女(ゲーム開始前)→男(ゲーム開始時)→女(EDの内の一つ) という流れです。
ゲーム開始時の主人公の体は悪い死神が作った義体。 昔の事件で主人公は魂を抜かれ、義体に入れられてしまった。 魂が空になった本来の主人公の体にはいい死神の少女(+?)が 入っている。
男だった時の記憶は普通に残っています。
といいますか事件が起きたのは幼いころの話なため、 女の子だったことを忘れ10年間男として育ってきたため、 性格もほぼ男性です。
元の体に戻ったときの会話に 主人公「これって女子更衣室や女風呂がのぞき放題じゃん!」 妹「普通に入ったらいいと思う・・・」 といった感じのものがありました。
補足 ・主人公の体に入った死神の少女が周囲に記憶操作をしていたため、 妹など周りの人間は主人公は元から男だと思い込まされていた。 ・元の体に戻るのは翔子ED。レズHシーンが最後に一回ある。
 02 2010/06/25(金)09時05分41秒 個人的には、フリーモード(3D空間を自由に移動できる)で 主人公のポリゴンモデルをヒロインのモデルに変更して補完しました。 (要改造なのでおすすめできませんが)
なお、「声ナガレさん」ってあるのは、そのヒロインの声優を 青川ナガレの別名義と言われている澄白キヨカが担当しているってことね。 つまり、男性主人公の「桜井晴美」の正体が「沢澄美晴」(写真)。 一応、TSに該当するのでは。女性→男性→女性ってまぎわらしいけど。
以上転載
あと必要な情報は 主人公のポリゴンモデルをヒロインのモデルに変更(要改造)だろうか? ここ読むとまるっとコピーはモーションとかも短縮化されてキモいとかかれてたが
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4500/1223474249/ 2130への回答あたり参照 03 2010/06/26(土)11時54分14秒 まぁゲームが気になるようなら ニコニコ動画で らぶデス4 できるだけフルボイス で検索すると展開がわかるかもしれない(翔子攻略らしい) もっともまだ途中だけど 04 2010/06/26(土)22時25分01秒 情報を受けて早速プレイしてみた。 該当はほぼEDのみだけど個人的には良かった。 元女とはいえ思考は男そのものだしね。
 05 2010/06/26(土)23時03分34秒 いいなぁ 動かなかったorz 06 2010/06/26(土)23時23分04秒 去年買ったノートPCでも一応動きました。(VAIO typeF) 要はVRAMがメインメモリと共用ではなく単体である程度の物がないと 動かないようです。 興味がある人はベンチマーク体験版でテストしてみてはどうでしょうか。 07 2010/06/27(日)00時05分01秒 2005年のノートPCではシェーダーバージョンが足りないといわれた これが出た場合はグラボのスペックが追いついていないということなので あたらしいノートPCなどが必要だよって話 ちなみにdynabook AX630LL 08 2010/06/27(日)00時10分52秒 なお、インストールしたあとに***.dllがないって言われることがある(***はPCによって名前が違うのでこういう表記) その場合は、同梱されているDirectXフォルダの中身をゲームをインストールしたところにコピペして新しいフォルダ作って中身を起動 その後展開先を新しいフォルダに指定して、展開後に新しいフォルダにあるSETUPを起動すればいい 09 2010/06/27(日)00時45分28秒 「沢澄美晴」で検索すればTS時の画像が見つかるかなぁ。 10 2010/06/27(日)10時51分51秒 >>09 厳しいかもしれん
>>04 >>03の最新は14なんだけど、まだまだ先? 11 2010/06/27(日)16時08分14秒 ちなみに主人公の声はありませんが、女の子になると音声がつきます。
>>10 確認してみたけど全体の5分の1程度もいってないかも? テキスト他に動作の演出も入るので進行はかなりゆっくりですね。 12 2010/06/27(日)18時19分29秒 >>11 ありがと 飛ばしてなきゃそんなものかな
声はよくあることだね 13 2010/06/28(月)04時59分03秒 雑談スレ2の31へ まず結論 動くかもしれないが、少し待ってくれるとうれしい
理由 ・ノートなのでグラボ系の拡張はできない ・メーカーからは「ノートパソコンの場合の〜予めご了承ください。」からできない可能性もある
>>06が型番の詳細がわかればもう少しアドバイスはできるのだけど、少し待ってて欲しいなというのが感想
以下雑記 まあ普通はノートPCていうとMSIのCR500とか言っちゃうんだけど、末尾のほうが重要なんだ
たぶん言ってるMSIのCR500って「C50T31-HUBS」だと思うんだけど 前の機種で「C50T30-HPBS」ってのもあるから調べるほうは 「どれ?」になってしまいがちだから、少し大変だけど、全部書いてくれると助かる
なお、スペックがこれだから悪くないと思う http://kakaku.com/item/K0000089483/spec/
ほかの人たちの意見も参考になるかな? http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0912/15/news051_2.html http://www.metyatoku.com/archives/1567/
ちなみにゲームの要求スペック http://www.teatime.ne.jp/infor/ld4/ld4_kan.htm
とりあえず06氏も見てたら詳細教えてくれるとうれしいかな? 説明書かPCの裏面に書いてあるはずだから VPCF118FJ/WとかVPCF119FJ/BIとか
長々とゴメンね 14 2010/07/01(木)11時05分30秒 PCのスペックを信じて買ったら動かなかった 買い換える予定もしばらくないし 積むか 15 2010/08/06(金)03時56分41秒 >>13 遅くなったけどありがとう
それでC50T31-HUBSを買うつもりが、ブルーレイが付いてるから C61M32-HDSB(CR610)を買おうかと思ってたら何故かブルーレイが付いていない G64QI7-N10B(GT640)を注文した。
・・・何を言っているか分からないと思うが(以下略)
・・・流石にG64QI7-N10Bなら動く・・・よね、動かなかったら俺本気で泣くぞorz 16 2010/08/06(金)08時23分52秒 >>15 ビデオチップは問題ないけどCPUに不安があるかもしれない とりあえずインストールしてパッチ当てたら 影と被写界深度はOFFにしておいたほうが無難かな? それでもダメならマニュアルに書いてあるのを一通りOFFにすればいいと思う 17 2010/08/18(水)11時46分43秒 >>16 >ビデオチップは問題ないけどCPUに不安があるかもしれない G64QI7-N10B(GT640)って、MSIのフラグシップ、ノートPCだよね そんなのでもCPUに不安ってどんだけ要求性能が高いんだらぶデス4…… 18 2010/08/18(水)18時35分30秒 快適に動くものを探すのであるならば CPUがCore i7の3G以上でかつグラボがRadeon HD5770の1G以上が必須 なお、OSが7だと他のと比べてマルチコアを上手に使うようになる これだけそろえればなにもOFFにしなくても快適に動く
要求レベルがFF14と同じだと思えばいい 19 2010/08/18(水)19時50分03秒 こういうゲームやるんならノートPCはやめとけ 20 2010/08/19(木)22時48分11秒 >>19 人には事情ってもんがあってだなぁ 大体ハイエンドノートよりデスクトップの方が安いんだから、 それなりの事情があるもんだよ大抵 21 2010/08/21(土)23時41分40秒 まぁノートでもインテルチップとかでないなら動くよ うちインテルチップだけど動いてる、重いけど まぁ18万位はらえば動くんじゃね 22 15 2010/08/22(日)01時48分34秒 >>16 遅くなりましたが、とりあえず動きました。 只、快適操作となると最低 >影と被写界深度はOFFにしておいたほうが無難かな? の通りですね。
もし近日中に買い換える人がいましたらば参考まで。
>>21 MSIのGT640(G64QI7-N10B)だと実勢価格14万円以下 まあ快適操作にするとなるとちょっと設定いじる必要あるけど。 そう考えると18万円台は確かにな気がする。 23 2010/10/27(水)14時34分54秒 らぶデス555! TEATIME 2010年11月26日発売予定 http://www.teatime.ne.jp/infor/ld555/ld555_index.htm http://www.getchu.com/soft.phtml?id=693464
御剣 薫 (みつるぎ かおる) CV:金松由花 身長:150cm スリーサイズ:B79/ W53 /H80 誕生日:11月26日 好きなもの:桜さん 嫌いなもの:世話を焼かれる三神冬花 つばめのクラスメイトで、紅鈴学園に通う学生。 紅鈴学園は尼塚学園の姉妹学園で、主人公たちと同じ学生寮に入っている。 尼塚市をふらふらと徘徊していたところを桜が声を掛け、喫茶店の常連となる。 家族構成など詳しいことはあまり話そうとしない。 桜に異常に懐いているが、あまり構ってもらえない…… 桜は男に興味が無いレズビアンだと思っているため、もっと可愛くなれば振り向いてくれるかも と思っているとか…… 桜にちやほやされる冬花には嫉妬することもしばしば。
http://www.game-style.jp/soft/201010/19/01ld5_tt.php?permission=true >主人公を取り巻くヒロインは、(中略) >つばめのクラスメイトで桜にベタ惚れしている男の娘・御剣 薫(みつるぎ かおる CV:金松由花)の6人が登場する。
あと >体型のエディット機能は本作でも健在。ウエストの細さやお尻の大きさも変更可能となり、 >さらにはボテ腹にしたりオ○ンチンを生やして“男の娘”にするなんてことも……。 女性キャラにオ○ンチンを生やして“男の娘”になるかは疑問だけど
 24 2010/10/27(水)19時50分56秒 >>23 >>さらにはボテ腹にしたりオ○ンチンを生やして“男の娘”にするなんてことも……。 >女性キャラにオ○ンチンを生やして“男の娘”になるかは疑問だけど
確かにそれはふたなりだよな。 ここはちぇんじH並かよ ・・・というより、フタナリ属性の奴に今すぐ謝れといいたい 25 2010/11/26(金)19時07分22秒 らぶデス555!発売日あげ 26 2010/11/26(金)21時11分45秒 別ゲなら別スレのほうがよくね? 27 2010/11/26(金)21時16分49秒 それ以前に非該当だろらぶデス555は・・・ 28 > 27 2010/11/26(金)21時57分33秒 え?御剣薫は女装該当じゃないの? 29 2010/11/27(土)18時12分05秒 女→男は非該当だけど 男の娘になるから該当かw 30 2010/11/27(土)19時20分21秒 いや、"なる"とかじゃなくてエディット機能云々とはまた別に 薫はだけはデフォで男の娘キャラだろう。 |
CGI実行時間:0.06秒