過去ログpart3 - 女装・女性化作品フォーラム 現在の掲示板はこちら 記事数:555件表示方法:  クラスター    リスト   サムネイル:有効無効


. "男の娘"ブームについて 更新:2011年9月6日 12:35   投稿数:84 全て表示
01  2011/08/28(日)23時44分13秒 
レビューじゃないけど、気になっていたことがあるので。
昨今のブームで「わぁい」とか「おと娘」とか女装キャラの専門誌が出てるほどだけど、
いわゆる"男の娘"物の作品に、なぜか感情移入できません。

自分の場合で言うと、登場人物が女性化したり
女の子の格好することに感情移入することが多いのですが、
最近の漫画を見ていると「可愛い女の子が設定上だけ男性になっている」ような
作品が多くて、広義の性転換のワクワク感があまりなくてゲンナリ。
皆さんはどう感じてますか?

02  2011/08/29(月)00時00分33秒 
1も言うように「設定化」してきてるとこあるよね。
『バカとテストと召喚獣』の秀吉とか、男とも女ともつかないような存在で
そこに周りのキャラが振り回されるならともかく「そういうもの」としか扱ってない。

かなり前だったら「女だと思ったら男だった。この感情をどうしてくれる…」だし
一昔前なら「こいつ男なのになんで俺興奮してんだ…」みたいなものがあったのに
今は本当に「設定」だけ。
どこに楽しみを見出していいかわからない。

03  2011/08/29(月)00時04分40秒 
単に01さんは、TS属性の人であって男の娘属性はないだけなんじゃないだろうか?
後、男の娘含む女装関係を広義の性転換とかTS系(だけの)サイト・ブログでいうと
滅茶苦茶叩かれたり、荒れたりするから注意ね。
こことかは問題ないけど、TS系サイトだと本当にそういうの敏感なところ多いので
(男の娘系のところで、TSを広義の〜とかいうと荒れるのも多いしね)

04  2011/08/29(月)00時52分50秒 
僕は02さんの言う「こいつ男なのになんで俺興奮してんだ…」と言うのが好きなんですが
そういうのも何が面白いのかわからないと言う人がいますし
何に魅力を感じるかは人それぞれなんだと思います…

05  2011/08/29(月)02時11分54秒 
今の「男の娘」ブームってみんなが盛り上がってるから自分も乗ってる
みたいな人間も多いと思うんだよな。
元から女装もしくはTSに興味があった人間とは違うとこから出てきた発想。

「こんな可愛い子が女の子のはずがない。」

ていう普通に考えたらおかしい文章が、屈折したオタク心を上手くくすぐった
というか。「女の子」という記号・商品の新しい遊び方、みたいな感じがする。
「男の娘」を標榜する作品から感じるコレジャナイ感はそこら辺じゃないかと。

06  2011/08/29(月)02時24分23秒 
『男の娘』ジャンルの市場性が確認されるまでは、作り手にソレ系の嗜好がなければ絶対に作品として世に出てなかったでしょうから、作者と萌えポイントを共有できたことがワクワク感のもとになっているのではないでしょうか。
たとえ、作り手に嗜好があっても編集レベルで却下されれば世にでてこないわけですから、
きっと相当なエネルギーが作品に込められていると思います。
現在は、上記とは逆にニッチとはいえ市場性がある程度確認されていることから、以下の考えに基づく粗製濫造された作品が増えているのかもしれません。
・商業的に一定のリターンが見込めることから、とりあえず出しとけば顧客がついてくる
・女性キャラのいわゆる『属性』の拡張(女性キャラ+女装属性。キャラクター造形の出発点が男性キャラではなく完全に女性キャラ。男性性はほぼまったく考慮されていない)

07  2011/08/29(月)09時31分50秒 
> 「可愛い女の子が設定上だけ男性になっている」
極端な話、性器でも見せるか、いきなり雄々しくなるただの芸能人等によく見られるオカマ"キャラ"でもない限り
今も昔も基本は「可愛い女の子が設定上だけ男性になっている」だよ
その度合いが細分化してるから自分の範囲外にそう感じてるだけかと

08  2011/08/29(月)09時40分28秒 
可愛い女の子が設定上とか・・女の子の格好することにとか言ってるが、
下のようなのは除外なんだろうな。結局、自分の趣向を主張してるに過ぎない。
http://blog-imgs-44.fc2.com/e/d/g/edgecrossfire/CA3A0174.jpg

09  2011/08/29(月)09時43分29秒 
個人的には男の娘って名前で女装男子的なのが広くなってきてくれたのは
嬉しいなと思うし、お陰で昔に比べれば全然色々な作品を見る事が出来るように
なったのは大変有り難いなと。
ただ個人的趣向をガッチリ当てはめて見ると、男性が女装してる背徳感ってのが
好きだって側面が有るので、最初から馴染み過ぎてたり性別が男なだけの女性キャラ
といった風情のキャラクタは苦手だったりするかなぁ。

ただこういうのって大きな趣向だけじゃなくて、そっから細分化して個人的な
好き嫌いの差が非常に大きいなと思うんで、そこを互いに許容しつつ
上手くやってければなあとも。

10  2011/08/29(月)12時27分24秒 
>>08
何か重大な見落としがあるのかと思って画像を見たが…これなんだ?
本気でわからん。解説頼む。

11 10  2011/08/29(月)12時33分21秒 
http://em003.cside.jp/~s03219-1/bbs/?area=94568&mode=follow&search=378
12  2011/08/29(月)12時33分48秒 
大元は、というか、最初のうちは可愛い女装キャラに対するネタ
「こんな可愛い子が女の子のはずがない」あたりがきっかけだと
思うのだが・・・

13  2011/08/29(月)12時42分30秒 
んーでも女の子にしかみえない男の子キャラってわりと10ウン年前からいたし
それがきっかけで逆に「こんな可愛い子が女の子のはずがない」ってネットの冗談ででてきたんじゃなかったかな

うん、でも男の娘はもっともっとはばたいてほしいものだよとわたしは思います

14  2011/08/29(月)13時46分17秒 
よく言われる話に男の娘は萌え属性だけど
TS属性は性癖(注:TSFだけの人は萌え属性。ある意味、女装と二次元だけの人の男の娘の関係と似てるかも)というのがあるけど
そういうことなんじゃないかと

15  2011/08/29(月)15時53分09秒 
なるほど納得だね
萌えと性癖か

16  2011/08/29(月)18時58分40秒 
女装とかTSって、ギャップ萌えみたいなもんを含んでるから
最初から女みたいなショタキャラや少女漫画みたいな絵でやられても
見た目も殆ど変化が無かったりして、面白味も萌え要素も激減する。

17  2011/08/29(月)21時09分07秒 
ツンデレの後釜に据えられたって感じだな。男の娘は。
18  2011/08/29(月)21時18分12秒 
あと男の娘は可愛いのが条件だけど、女装っていうとその限りじゃないな
醜いキモオタと入れ替わった学年のアイドルが、未練がましく酷い女装をして、入れ替わった元キモオタに嬲られるシチュとかぞくぞくする

19  2011/08/29(月)22時01分02秒 
そもそもなぜ男の娘がブームになってるのにTSFがブームにならないかが不思議だ。
20  2011/08/29(月)22時27分56秒 
TSは性癖属性が全て物語っていると思う
女装のカテゴリーの中に男の娘があって、男の娘は二次元オンリーとかこんなにかわいい(以下略)
が物語っているが、ネタにしやすい面もあるが
TSのカテゴリー(というと猛反発する人居るとは思うがここは抑えて)の中のTSFに二次元オンリーとかの認識が一般的に根付いてないからかと(つうかTSも一般的にはなぁ)
男の娘と同様、TSのカテゴリーの中の入れ代わりとか憑依とか本人変身のどれかが流行る事はあるかもしれないが

21  2011/08/29(月)22時36分05秒 
男の娘ブームについては、
駄作が多いのも事実だが、良作もあるので全体的には歓迎なんだが、
数日前、本屋で『F.COMPO』の復刻版?を見かけて
帯に「雅彦くんは男の娘?」とか書かれているのを見ると
流行りにのっただけなんだろうけど、なんか違う気がするよーな。
作品自体は好きなんで、そんな紹介のされ方をされるのが残念というか何というか。

22  2011/08/30(火)01時31分39秒 
まあこれはなるようにしかならんのだけど、ブームってなってほしいか?
他の人が手を出さない・手を出すことに躊躇われるアングラ感覚も含めて
こっちのジャンルが好きっていうのがあるんだよな。

実験的な深夜番組がゴールデンに来ることで温くなるように
メジャーになるっていいことばっかりじゃない。

23  2011/08/30(火)01時43分40秒 
性自認とかの葛藤が無いとなかなかダメだなぁ。
要するに男の娘がすきなのはちん○がついた女の子がいいんじゃないの

24  2011/08/30(火)03時59分09秒 
最近増えてる、サブキャラの1人が「男の娘」枠で置いてあるだけの作品は
「主人公がTSする作品」が好きな人には物足りないかもね。

25  2011/08/30(火)04時15分49秒 
まあ、メジャーになるという事は
総量としての供給は増えるんだから、それ自体悪い事でもないさ
世の中の作品の9割は糞なんだから、数が増えると糞作品と個々人が思う作品の総量が増える
しかし、1割のまともな作品とその10分の1の1%だけある傑作の数も増える
少ししかない糞(自分の基準で価値がない作品)の匂いは我慢できるけど集まると我慢しきれなくなるだけの事さ
しかし、人の嗜好は人それぞれだし、作者の目論見が失敗することもあるから
総量として作品が増えるというのは良い事だ

総量が増えて傑作が増えてるように見えないと感じるのは、多くの作品が出て飢餓状態が回避されて舌が肥えてくることによる
ハードルが自然に高くなった結果でしかない

むろん全部をフォローしきれなくなるから、取捨選択をする必要がある訳だ
大切なものは、自分にとっての良い作品を選ぶ目と、気に入らない作品は意識しないスルー力

26  2011/08/30(火)07時16分08秒 
衆道とかあったしブームになるのはともかく存在自体はしてもいいんじゃねと
27  2011/08/30(火)10時56分54秒 
萌えと性癖なんて聞いたことないぞw
どっちもハァハァ言ったりエロマンガやエロ同人大量にあるんだから、どっちも萌え属性であり性癖
というか女装で犯されたり擬似百合したり犯したりっていう"性癖"作品にはTSより女装物の方が多いぞ

28  2011/08/30(火)20時22分43秒 
女装は惨事入れたらそりゃ性癖が多いに決まってるだろ
昔から認知されてたんだしさ
ここで問題にしてるのは、男の娘(二次元オンリー)の話だがなオイ

29  2011/08/30(火)21時10分27秒 
>>27
一つ言えることはさ、TS系で俺はTSFだけだと公言してる人除いて普通TSだと三次OKという人は多いだろうケド
ここで男の娘属性だけの人で三次の女装OKの人ってごく少数だと思うぞ・・・

30  2011/08/30(火)21時36分12秒 
流行るのはいいんだけど、最近ありがちな「自分から男の娘を名乗るタイプ」のは
これはなにか違うだろう…という気がしてならない。

まあこのへんも好き好きなんだろうけど、
ただ流行りに乗っかってみただけ感がするんだよなぁ…

31  2011/08/30(火)21時54分33秒 
三次はホモセクシャルなのがほぼ前提があるから置いといて
虹でも男の娘に欲情できないって設定とかも無視するなら
自分は虹の女についただけの男の娘は好きだ
ビジュアルが不変なら大きな問題は生殖の可不可くらい?
性感は男同士の共感があるし女のは精神性や開発で得られるとこもいい
男の娘の姿が移ろうものなら後の破滅に心がおどる

TSや異種間とかの性的倒錯から出発する恋愛は
もとの男女の枠以外も飛び超えていろんなとこに行き着くからおもしろい

32  2011/08/30(火)22時27分59秒 
求めるものの違いかな
見た目さえかわいければ男でもかまわない、が男の娘好きの原点だと思う
(女装してるかどうかは別として)
かわいいキャラが目的で、「委員長キャラ」とかと同じ属性の一つとみている

女装好きは、女装自体の倒錯を求めてる人が多く、
キャラ自体ではなく、行為と心理描写(つまり物語)を求めている
だから初めから女装してたらつまらないし、当然って顔されてたら萎える

33  2011/08/30(火)22時30分28秒 
本当は特に思い入れもがないのに、男の娘を描いている作家が増えているのは気になる。
単純に勉強不足なんだろう。
まあ、作家には若い人も多いだろうから、
自分たちが知りもしなかった裏世界の萌えポイントを今すぐ理解しろというのは酷かもしれない。

34  2011/08/31(水)00時25分07秒 
もはやショタと区別つかないポジションのキャラも多いかも。
35  2011/08/31(水)04時42分53秒 
ずっと今まで日陰的な趣味だった。
個人的には、昨今のさまざまな2次の女装・女体化もの、3次のノンケだけど趣味とかガチ公言の方とか、全部色々含めて、ホントありがたいと思えるよ。うれしい時代♪
少年時代、興味を持ち始めた20〜25年ぐらい前は、今のようにブームになるなんて想像も出来なかったから。

36  2011/08/31(水)05時33分36秒 
>28-29
"漫画"とか"作品"って話してるのにどこから"三次との比較"なんか出てきたんだ?
二次だろうと女装・男の娘物は「性癖」寄りが多いよ
このジャンルの各カテゴリーで、「その属性がメインの作品」における「エロ(=性的)作品」の割合の多さはどう見ても女装系がダントツ

37  2011/08/31(水)05時54分45秒 
性転換、入れ替わり系は、身体的変化への戸惑いや、それによる他者への対応・接し方、他者からの反応の変化、生活への適応、恋愛対象はどうするのか?といった、
内面の心理描写・人間関係・生活等が一番の焦点になっている作品が多い

38  2011/08/31(水)12時09分33秒 
性転換やTSFは主観的。男の娘は客観的といった感じかな
女装は強制なら主観的、自主なら客観的

つまり最近よくある「自分はこうだから」みたいに最初から開き直っている男の娘は
自己移入できる余地がないため、物足りなく感じる人がいるのではないだろうか

39  2011/08/31(水)15時37分22秒 
逆に内面や妄想だけで満足してて、何が楽しいの?とニューハーフバーの人にTSFを話しても
理解されなかったことがある。よーするに、各自の趣向に合わない事について正当性や結論は出ない。

40  2011/08/31(水)15時45分22秒 
十人十色の個人の趣味に合意できる一致点なんてあるもんか
41  2011/08/31(水)16時43分50秒 
自分はニューハーフ物も行けるからその辺特に気にならないなぁ
女性化や女装に嗜好が有るというより、女性的アンドロギュヌスが好きなのかも
ふたなり物も好きだし

42  2011/08/31(水)22時36分10秒 
男の娘ブームの始まりの頃、シーメール好きな人が(今で言うところの)TSFまで叩き始めてて
あーあーと思ったことがあったのを思い出した。

43  2011/08/31(水)22時54分30秒 
女装とかTSFとかの前にやっぱ肝心のストーリーが面白くないからじゃないのかなぁ?
最近のていうか昔から良作は一握り。

44  2011/09/01(木)00時42分24秒 
昔は雑誌に掲載されること自体が大変だったわけで、
今は専用の媒体が出来たのだから問題は内容だと思う。
普通のマンガでも趣味が合わないのばっかりな雑誌もあるから
その雑誌がめざすところや編集者の好みと合わなければ難しいと思います。

でも昔は何年かに一作あるかどうかだったのだから、
それを考えればマシな気もします。
連載モノの中には期待できるのも少数ですがあると思うし。

45  2011/09/01(木)19時41分30秒 
42  2011/08/31(水)22時36分10秒 
男の娘ブームの始まりの頃、シーメール好きな人が(今で言うところの)TSFまで叩き始めてて
あーあーと思ったことがあったのを思い出した。

これ TSFは偉くて 女装や男の娘は 糞だ
と思ってる書き込みなの?

46  2011/09/01(木)22時29分44秒 
TSとTSFの違いがわからなくなってきた、、、
トランスセクシャルだから女装は含まないはずだが、、、

47  2011/09/01(木)22時42分29秒 
TSとTSFの違いは女装と男の娘と同じだよ
三次含むがTSで二次元のみがTSF

48  2011/09/01(木)22時53分26秒 
元々TS系サイトでも、憑依・乗っ取り(某ジュース系とか)・皮モノの人たちがTSF言い始めた。
逆に、2ちゃんの通称、朝女スレ(本人変身系)の人たちはまずTSFという単語自体を使うことはない。

二次元だけの創作・創造物での萌とか属性の人がTSFで、
三次元や場合によれば本人にリアルに変身願望があったりそういう人(非女装、性同一性障害や処置済みのニューハーフなど)も平気や対象になる人はTS使う傾向が高い。

因みに、2〜3年ぐらい前まで日本でのTSの名称自体が誤りな上、現状のTSFを含む人たちがTSを使い始めたという経緯があったので(使い始めたのは現在のTSF系の人たちばかりという意味ではない)
TS系サイトの一部で、三次含む場合国際基準のTGにしない?という提案があったが
(ここでもみかけた)その動きは最近は停滞してるかわりに、フィクションを強調したい場合に
TSFという表記が増えてるねここ最近は。

49  2011/09/01(木)22時59分28秒 
せっかくだから、TSと似て非なる腐女子BLの一属性の女体化と
その属性だけの人は間違ってもここ来ないとは思うけどシーメールの話題もしないか?この機会に

50  2011/09/01(木)23時08分16秒 
>47>48
返答感謝thx
スッキリした。そう言えばそうだった。

51  2011/09/01(木)23時13分18秒 
女体化はTS展開もあるからややこしい。
シーメールにはボンクレーをとられてくやしい。

52  2011/09/01(木)23時17分53秒 
ごめん。シーメール≠フタナリだった。
でもpixivのボン・クレーのイラストはフタナリ主流だけど、シーメールタグも確かあったような・・・

53  2011/09/01(木)23時49分59秒 
本人変身や入れ替わり系の正統派がTS使うのはいいんだけど
ごった煮でグロや催眠(どこがTSや男の娘なんだ???)、
果ては女装ですらないコスプレまで含めてるところなんかが
TS使うのだけはマジでやめて欲しい
特に女装は機能的にTSと言い張っている最近特に仲がいいらしいあの御両人達・・・

54  2011/09/02(金)00時03分40秒 
>>47 >>48
「二次元」「三次元」の使い方が違和感あるなあ。
フィクション←→リアルの意味で使ってるよねそれ。
少なくとも自分は絵で描かれた作品が二次元、実写作品が三次元の
意味で使ってる。

55  2011/09/02(金)00時34分09秒 
>>54
一般的にTSFの人は実写作品に見向きもしないと思うんだけど・・・

56  2011/09/02(金)00時36分06秒 
>>55
どこの一般かよくわからんけど、入れ替わり作品とか普通に実写作品楽しんでるけど

57  2011/09/02(金)00時53分46秒 
俺も>>55同様実写作品楽しんでる。パパとムスメの七日間とかな。
そもそも入れ替わり派のバイブルとも言える転校生も実写だし。
実写は実写の良さがある。3次だから入る込めるんだ

58  2011/09/02(金)01時22分04秒 
ようするにここに居るTSFのひととやらの範囲が狭過ぎ!てことでしょ。
59  2011/09/02(金)01時47分58秒 
何をまとめてその結論なんだ
60  2011/09/02(金)11時34分31秒 
人それぞれ
61  2011/09/02(金)12時32分56秒 
このトピックの01さんも「皆さんはどう感じてますか?」という問いかけをしているし、
人それぞれの感じ方を書くのでいいと思う。一般に、という話をすると喧嘩になりがちだし。

62  2011/09/02(金)22時16分56秒 
男の娘モノで実写というのはあまりないなあ
現実だとムリがあるのか
男装となったら実写ドラマはヤマとあるんだけど

63  2011/09/02(金)23時36分33秒 
一般に、という言い方イクナイ!なレスの後にこういうのもなんだが
一般人にとってはまだまだ色モノ的なイメージが強いとおもう。女装は。
ドラマのテーマにしにくいというか、愛でる対象ではないというか

64 62  2011/09/03(土)01時13分55秒 
無理というより作り手の無理解の方が問題だと思う

ドラマのもやしもんとかひどかったからな
女優に男性モードも女装モードも両方やらせればいいのに
男性モードが別人男優とかありえなさ過ぎ

65  2011/09/03(土)03時06分25秒 
少なくとも数年前からTS界隈を散策していた僕からみると、いわゆる男の娘ブームの火付けになったのはわあぃ!だろうな。間違いなく。

発売が発表されたときには「なにこれ、オカマかよ。気持ち悪、邪道じゃん」と思っていたけどまさかここまでなるとはね・・・
まあそれはそれで好きにやってくれていいんだけど、おかげでTSFブログがどんどんと女装を含むようになってしまった、これがTSFしかダメな僕にとってひどい話だったよな。
自分たちの生存範囲を侵害される身にもなって欲しかった。

66  2011/09/03(土)03時28分47秒 
またちょっと揉めそうな発言をしおって。
ここから「どっちもいける」っていう人が話をややこしくする流れだな。

それはさておき生存範囲を侵害っていうとちょっとアレだけど、個人的には
「TSFと女装って楽しむ部分が全然違わね?」とは思う。
TSFの中のジャンルだけでも好みがかなり分かれるのに、自分はいくつも
こなせないから違う畑のものまで楽しめるってすごいなーって思う

67  2011/09/03(土)08時38分49秒 
え、わぁいの出版前から男の娘ブームだったよ?
むしろブームがあったからわぁい出版が計画されたわけで

68  2011/09/03(土)09時47分04秒 
狭い範囲のスペースが欲しいなら自分で作れば良いと思う。
管理人が限定すれば誰も文句は言えない。

69  2011/09/03(土)10時49分07秒 
男の娘ブームの火付け役といったらギルティギアのブリジットじゃないの?
70  2011/09/03(土)11時52分20秒 
ブリジットが火付け役かどうかは分からないけど、
「設定:男の子」に衝撃を受けた人は多いね。

71 70  2011/09/03(土)12時47分11秒 
「どう見ても女の子だけど実は男」の系譜でいうと、ブリジットの前からあるよ。
世間的に初ヒットしたのは、81年の「ストップ!!ひばりくん」じゃないかな。

女装物でいうと、「これが僕?」のシーンや男バージョンが描かれているか
そうでないかが大きな分かれ目な気がする。

ひばりくんやブリジットなどの「男の娘」系の作品は、
「男→女への変身」という概念はなるべく消されて、
「女だけど身体的には男」という両性具有的なイメージが前面に出てる。
女でありつつ男でもある、というのが萌えどころ。

でも、ひばりくんもブリジットも男だったときの絵もないし、
最初に女装したときの衝撃を示す「これが僕?」のシーンも描かれない。
性転換したニューハーフが過去を語らないようなものだ。
だから「男→女への変身」に憧れを感じる人にとっては、
物足りないんじゃないかな。


72  2011/09/03(土)14時36分26秒 
時々それでるけど違うってはっきり言える。
なぜって、その作品の系統はその時代それだけで終り、あとに続かなかったから。
かわいい女装の男の子がマンガやアニメやゲームでぽつぽつでるのが1990年台後半から2000年
そこに至ってようやく一つのジャンルとしての道筋が萌芽してきた。
完全に定着するのはほんとに2000年以降。

つまりその作品は「一発屋」
「起源」でも「先祖」でもないよ。
たまたま過去に似たような作品があったってだけ。

73  2011/09/03(土)15時54分22秒 
そもそも上に 「女体化や女装に該当する漫画・アニメ・ゲーム・映画・書籍などの作品を、みんなで知恵を絞って探すのが目的の掲示板です」って書いてあるのだから
此処でこの話題は場違いなんじゃないかと思いますけどね
場所欲しいなら他で是非お願いしたいですが

74  2011/09/03(土)23時16分27秒 
>72
物まねは、すぐに出るが
その作品にインスパイアされて目覚めた読者が成長し作り手になってから新たな作品を送り出すようになるには
10年〜15年位掛るんだぜ
10歳の少年の時読んだストップ!!ひばりくん!で目覚めた少年がプロのクリエーターになり影響力のある作品を出す頃には25歳位にはなってる
つまり、90年代のブームを作るその元作品は80年代初頭に無ければならない

既にプロになった人間が他人のやった成功を模倣してるだけじゃ情けない話
90年代まで無かったわけでもないしな

75  2011/09/04(日)00時10分48秒 
良いこと言うねぇ。
読み手はどうか知らんけど、編集を含めて作り手はほぼ100%意識してると思う。

76  2011/09/05(月)00時30分08秒 
ひばりくんは絶世の美少女キャラクターの設定において、
性別だけ男の子に置き変えるた場合、周囲がどれだけ振り回されるか?を描いた作品で、
ひばりくんの存在が主題というより周囲が巻き起こすドタバタ自体が主題だったと思う。

ひばりくんはチート級にキュートに描かているため、いわゆる萌えキャラのようにも見えるが、
それはまわりのドタバタを引き起こすための理由付けとして説得力をもたせることこそが第一で、
読者をひばりくん自体に萌えさせることは、作者としては二の次というか考えてもいなかったのではないだろうか。

そういった意味で、男の娘自体に萌えさせることがテーマとなっている
昨今の男の娘作品の作品作りとは骨子が異なるため、
女装少年ものというモチーフにおいては系譜は連続していたとしても、物語としては大きな断絶があると思う。

77  2011/09/05(月)00時50分59秒 
要するにひばりくんを認めたくないようだな
毎回打ち込んでるのに

78  2011/09/05(月)01時38分44秒 
>>76
アニメ版の方でひばりと耕作が入れ替わる巻があったけれども、あれは今の男の娘作品に近いかな。
入れ替わりだけど性別同じで女性の姿というパターンが珍しくてすごく記憶に残っている。

79  2011/09/05(月)08時44分03秒 
というかひばり君って男の娘(あるいは女装物)っていうより、本来ある姿をひっくりかえしたら
こうなったっていうギャグコメディだから、やっぱり原点とは違う気がするね

80  2011/09/05(月)11時21分35秒 
男の娘萌えというか、萌えという概念すら確立していない時代に萌えを狙って作品を作ることはできない
当時描くにあたって萌えを狙いとして打ち出していない事は、その後の男の娘萌えの創り手を生み出した事と矛盾しない
何故なら、萌えという感情は、創り手がそう狙って創っても容易に作れないが、狙ってない所で受け手が勝手に感じる事は往々にあること

ストップひばり君が男の娘萌えを狙って創られてないはその通りだろうが
狙ってない所で、美少女にしか見えないのに実は男の子だというひばり君に萌えた読者が
その後クリエーターになって、男の娘萌えを追及したなら
男の娘の火種はストップひばり君じゃないか?

81 76 2011/09/05(月)11時28分19秒 
>>77
いや、ひばりくんはこのフォーラムで語るべき作品だけれど、このトピックの1で定義される男の娘には該当しないという意味。
ひばりくんの魅力は読者向けではなく、耕作ほかの作中の登場人物を主にターゲットにしているため、
昨今の男の娘作品にありがちな描写のあざとさがない分、
人によっては女装少年ものとしてとても大きく映るんじゃないかな。

82  2011/09/05(月)12時54分45秒 
嗜好性の低い一般向けの作品では今も昔も女装にしろTSにしろ
それらは面白く作ろうとする上での“手段”として用いられるわけだからなあ。
それを“目的”として見るのは一部の人間であり、一般性を獲得できてない
ところにアイデンティティがある。
ブームとして盛り上げるのは結構だが、そんな狭い嗜好を掬える人間なんて
ごくわずか。“わかってない”作品増えられてもね。

83  2011/09/06(火)10時41分29秒 
ていうかひばりくんは話が面白かったからなー。
84  2011/09/06(火)12時35分39秒 
>>81
そだね。 男の娘でもないし女装物マンガでもない
それがメインじゃなくて、そのまわりのドタバタがメインだから。

まぁギャグマンガとしてなら秀逸だよね。文庫よんだけど。


CGI実行時間:0.05秒
現在の閲覧者数:
RNS Rhizome topic gererator 1.90 は、くずはすくりぷと派生のフリーウェアです。